
子供の頃は全くそんなことはなかったのですが、大人になり持病をもつようになってから冷え性がかなりひどくなりました。
冬などもソックスをはいていても冷えているので、もこもこなソックスの上にさらに大きめのソックスを重ねるなどして工夫をしていました。
体も暖房をつけていても冷えていたので肩にブランケットをかけてみたりと大変でした。
冷えているのは冬だけではありません。
夏もクーラーを26度設定では寒いくらいに感じるので、28度くらいの設定にしていたりしました。
そんな冷え性の私は将来妊娠したいという思いを持っていることもあり、良い機会なので冷え性改善のためにマカ茶を飲むことにしたのです。
マカ茶の原料であるマカは体のバランスを整えてくれるということで有名だったからです。
マカといってもサプリメントもあって、パウダータイプもあってといろいろだったので一番飲む機会が多いマカ茶を選択しました。
マカは見た目はカブのような形をしています。
アンデスの標高4200メートルほどのところで育っているので栄養をたっぷりもっています。
しかも人間には欠かせない必須アミノ酸やミネラルが豊富に含まれています。
現地の人はマカをスープなどに入れて飲んでいます。
私が飲んでいるマカ茶はハーブティーと組み合わせているのでとても飲みやすいです。
それにノンカフェインなので安心して飲むことができます。
妊婦さんでも大丈夫なくらいです。
おかげさまで冷え性の体がポカポカするようになってきて、あれだけ冷えていた足先もぬくもりを感じるようになってきました。
かなり長い間飲んでいるので、ようやく効果が発揮されてきたのだとうれしいです。
冷え性が改善されてくれば新陳代謝も活発になってるので、将来的に妊娠するための体が準備されてきます。
妊娠希望の方は飲んでいる人が少なくありません。
滋養強壮にもいいですから、まさに私にはぴったりでした。
それに価格もリーズナブルで飲み続けやすいのがうれしいです。
妊活や冷え対策などに有効なサプリメントとして挙げられるのがコレ! このコラムで「高品質マカ」について詳しく調べてみました。
>>読んでみる<<